なぜ読んだのに返さない…イライラしてくる。
読んだならすぐ返せ!そう心の中で思うだけでは満足できなくて
つい彼女に
『返事遅いな』
と追撃をしてしまった。
やった後に軽く後悔する。
メールの追撃って、しつこい!て一番嫌われるパターンだよ。
LINEを始めてから、彼女との仲が微妙になってきた。
既読マークが出ているのに、返事をくれないと、無視されている気分になってしまう。
それって俺が、心が狭いからなのか。
返事をくれないとっていうか、単に返事が遅れているだけなんだけどさ。
それはわかっているよ、ええ、痛いほどにわかっていますとも。
スマホから返事がきたことを知らせる音楽が鳴った。
彼女から?と期待を抱いて確認すると、同じ学校のメンバーでやっているグループ内の会話が更新されただけだった。
同級生のY君だった。
おめーかよ!
しかも書いてある内容が
『やほーい』
ってなんだよ、それ。内容ゼロじゃん。
まぎらわしいタイミングでどうでもいいこと送ってくるんじゃねーよ。
LINEで仲が深まったカップルっているのだろうか。
付き合いが始まるまでにLINEでコミュニケーションをとるのは良いと思うよ。
なんていうか、メールアドレス聞くよりも、敷居が低い感じがするよね、連絡先を交換するとき。
『メールアドレス教えて?』
ていうよりも
『LINEやってる?』
て聞くほうが、下心がなさそうにみえるじゃん。なんとなく。
でも付き合ってからLINEをやると、何か、逆に微妙になっちゃう。
心の広さや忍耐力が試される。
そうか。わかった。
LINEは恋人たちの絆を確かめているのか。
なるほど。
そう納得したが、相変わらず彼女から返事はなかった。
既読マークだけが、ついていた。